スピーチトレーニング
日時・場所
イベントについて
料金/3500円
○コース内容
1、まずは自己紹介!
2、腹式呼吸を習得するトレーニング
3、人に伝わる声の高さとは?
4、共鳴トレーニング
5、滑舌トレーニング
6、ニュース原稿から学ぶ人に伝わる話し方
人前で話すことが多い職業の方向けのコースです。
プレゼンやスピーチの機会長時間声を出していると、
声がかすれていったりガラガラ声になってしまうという相談を受けたことがありました。
私自身も局アナ時代は実はとてもアガリ症で、本番前ニューススタジオでは極度の緊張で声が出なくなってしまったこともありました。ところが腹式呼吸でニュースを読み始めると、自然と気持ちも落ち着いて肩の力抜けていくことが分かりました。司会などでステージに立つときも、お腹に意識を向けて腹式呼吸で話すほどに大勢の前でも平常心を保つことができるのです。これには、腹式呼吸で自律神経を整えてリラックス状態に導いてくれる、という科学的根拠に基づいた理由があるのです。
また話し方が一本調子いわゆる棒読みになってしまうと、どれだけ一生懸命に素晴らしい内容の話をしたとしても結局何の話だったのか要点が伝わらない、など
こんなに勿体ないことはありませんよね。
声のトーンや話すテンポなどを変化させることで、より相手に伝わる話し方になります。
長年のアナウンサー経験で習得した、プロならではのテクニックで
緊張せずに大勢の前で分かりやすく話すことができるお手伝いをさせていただきます。
※注意事項 定員10名 最低施行人数3名です。
最低施行人数に達しなかった場合、こちらからレッスン日程の調整をお願いする場合がございますので ご了承下さい。
キャンセルのご連絡は前日正午までにお願い致します。前日正午を過ぎてから24時までは、キャンセル料としてレッスン料金の50%、また当日キャンセルの場合はレッスン料金の100%をご負担お願い致します。